リ スタイルは株式会社吉田工務店のリフォーム専門部門、木造設計部門です。

リ スタイルとは?

リフォームのチカラでライフスタイルを
素敵に変える!Re style!!

「やっぱりわが家がいちばん落ち着くね!」 どんなに楽しい旅行の後でも、わが家の居心地には勝てません。毎日過ごす空間だからこそ、もっと居心地のいい快適な場所にしたいですね!
例えば「料理しながら子供の顔が見たいな…」 とか、「身長が伸びてきた子供の為に、浴槽を大きくしたい!」とか、「おじいちゃんのために段差を無くしたい。」とか、あるいは「オール電化にしてエコな暮らしがしたいな!」など、ちょっと考えてみても変えたいところがいっぱい!
リ スタイルでは、そんな奥様に毎日が楽しくなるようなリフォームをご提案させていただきます。

障子も畳も取り替えます!住まいの便利屋 Re style!!

季節の変わり目には、お家のちょっとしたところが気になります。「結露でカビが心配」「網戸に穴が開いちゃった!」「畳がささくれてボロボロ!」
そんな住まいのちょっとした修理や交換も「リ スタイル」にお任せください。
お家もお肌と同じように、少しずつお手入れを続けていくことで、良い状態を保って気持ちのいい生活が送れるのです!

保証とアフターサービスもしっかり安心

「毎日を楽しく、素敵に、快適にする」
その為に私たち「リ スタイル」は施工後の保証とアフターサービスをしっかりと行っています。
施工終了後、新しく生まれ変わった空間でのその後を 見守り、家・建物とお客様との長いお付き合いをサポートする。
私たちはお客様にとって そんな存在であり続けたいと思っております。

頼れるスタッフ

私たちスタッフにお任せください!

数々の物件を手掛けた経験を踏まえ、使いやすく動きやすくかつ主婦目線は外しません。
様々な状況に応じたプランニングスタイルをご提案するように心がけています。

私たちに出来る5つのこと

住まいのことは、どんなに小さな修理でも承っております。皆様がずっと住んでいく家を、私たちも一緒に大切にしていきたいと考えているからです。

より快適に、より便利に、家事や生活がもっと楽しくなるように、私たちから奥様へ「リフォーム」をきっかけにつくる新しいライフスタイルをご提案していきます。

時代のニーズに合わせた新しいマンションの設計や、築何十年のマンションを「リフォームマンション」として蘇らせる再設計など、集合住宅の設計もお任せください。

一級建築士の資格を持ったスタッフがアドバイザーをしております。打ち合わせから設計まで一人のスタッフで行えますので、お客様のご要望やご希望を取り入れ、より細かいご提案をすることができます。

吉田工務店創設以来、たくさんの建物を手がけさせていただいております。建物は長い年月を経て劣化する部分や、ライフスタイルの変化によりリフォームが必要になることもあります。 そこで、Re styleでは新築はもちろんのこと、改修・リフォームをさせていただいた建物を、また「リ スタイル」で再設計いたします。

保証・アフターサービス

「リ スタイル」はリフォーム専門部門、木造設計部門ですが、吉田工務店創設以来手がけさせていただいた建物の改修・リフォームも「リ スタイル」で再設計いたします。 
また、当社が施工していない部分に不具合などが生じ、生活に支障をきたす場合は優先して早急に伺うようにいたします。

見積もり・現地調査(現場調査)無料

リ スタイルでは襖の張替えから、大規模な改修工事まで承っておりますので、住まいのことでお困りのときはお気軽にご相談ください。お見積り・現地調査(現場調査)は基本無料にて行います。 (※ 但し調査に足場等の設置が必要な場合、地盤調査等が必要な場合は有料となります。)

  • 工事前の近隣へのご挨拶や、工事期間中は近隣に配慮した工事に努めます。
  • 最終金額の支払いは基本的に工事完了後に請求させていただきます。
  • 工事期間中は建設保険に加入しております。
  • 工事期間中に発覚した建物の不安的要素をご報告いたします。
  • 工事中にも気にかかる点があれば気軽に声をかけてください。(知り合いの建物など、工事中の物件に係わることでなくてもOK)
  • 工事期間中もしくは完了後に建物の総点検をいたしまして、今後のアドバイス等をさせていただきます。
    (屋根の葺き替え時期・壁の塗り替え時期など)
  • 工事完了後にはお客様に完了の確認をしていただくようにしています。
  • 工事完了後、当社が係わった部分に関して不具合が生じた場合は無償にてお直しいたします。
    (但し、完了後2年以内に限る。消耗品は除く)
  • 完成後、定期的にご挨拶を兼ねたはがき等を送らせていただいております。
  • 建物の気になる点をメールやお電話等でお問合せいただければ、後日、スタッフがお伺いします。
TOP